PR

ご飯の賞味期限は冷蔵庫保存ではどれくらい?冷凍した場合では?

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

炊飯器で多めに炊いたご飯を後で食べるため
冷蔵庫や冷凍庫に入れて保存しておくことがあるかと思います。

では冷蔵庫や冷凍庫に入れたご飯の賞味期限は
いったいどれくらいなのでしょうか。

冷蔵ですと2・3日程度
冷凍ですと約1ヶ月程度

と言われています。

この記事では冷蔵庫で保存したご飯と
冷凍庫で保存したご飯の賞味期限や
保存方法、食べ方、解凍方法などについて
いくつかご紹介しています。

スポンサーリンク

◇ご飯の賞味期限は冷蔵庫保存ではどれくらい?

冷蔵庫で保存したご飯の賞味期限はどれくらいかですが
美味しく食べられるのは2・3日程度が限度と言われています。

中にはツワモノもいまして一週間保存していても
美味しく食べられたしお腹も大丈夫だったそうですが・・・

ご飯の主成分であるデンプンは2~3℃になると劣化し始めますが
冷蔵庫内の設定温度が1~5℃となっていますので
デンプンの劣化を促進するには最適な温度と言えます。

そのためご飯の食感が悪くなったりパサパサしてしまう
という原因にもなります。

お米のデンプンは「βデンプン」で、そこに加水加熱することでα化し
炊飯器で炊いた直後のご飯は「αデンプン」に変化しています。

その後冷蔵庫でご飯が冷やされると「再β化」していまい
ご飯の食味が劣化してしまいます。

再β化してしまったご飯でも再加熱すると再度α化しますので
炊きたてとまではいきませんが美味しく食べられます。

自宅でも朝炊いたご飯を冷蔵庫で保存していますが
その日の夜に美味しく頂いています。

さすがに翌朝ですと少し味が落ちていますね。

■保存方法

・一度に食べる量をラップの上に載せ薄く平らにして包む
・保存容器に入れてしっかりと蓋をする

の2つが主な保存方法です。

ラップで包んで保存する場合も保存容器に入れて保存する場合も
ご飯がまだ温かいうちに包んだり容器に入れることでご飯の水分が
逃げてしまうのを防いでくれます。

冷蔵庫に入れる前にはご飯の粗熱を取っておくようにします。
熱いままですと庫内の他の食品に影響が出たり
設定温度まで冷やすため消費電力が多くなってしまいます。

■さらに美味しく食べるには

冷蔵庫で保存をしても専用の容器に入れておきますと
翌朝でも美味しく食べることも可能です。

残ったご飯を入れて冷ましてから蓋をして
冷蔵庫で保存します。

陶器でできたおひつは吸水性がありますので余計や水分を吸収し
電子レンジで温め直すと吸収されていた水分が放出されるので
ふっくらご飯に仕上がります。

■気をつけること

冷蔵庫で保存していても

・ネバネバしていたり、糸をひいたりする
・酸っぱい臭いがしたり、いつもと違う異臭がする
・カビが生えていたり、変色している

などの状態になっていましたら
そのご飯を食べるのはおやめ下さいね。

◇冷凍保存したご飯の賞味期限は?

冷凍保存したご飯の賞味期限は大体1ヶ月以内くらいですが
冷凍してから1週間を過ぎると味が少しずつ落ちてくると言われています。

美味しくご飯を食べるのであれば1ヶ月以内を目安に
できるだけ早く食べ切るようにして下さい。

■ご飯を冷凍保存するコツ

冷蔵する時と同じように炊きたてのご飯を
一食分ずつ熱々のままラップで包みます。

こうすることで水分を保つことができます。

ご飯をギュッとしたりせず優しくふんわりと
丁寧にラップで包むようにします。

その時に冷凍にかかる時間や解凍にかかる時間に
ムラができないように平らにしておきます。

お使いの冷凍庫に急速冷凍機能があれば
そちらを利用して下さい。

機能がなければ金属製のトレーに載せたり
ラップした上からアルミホイルで包むようにすると
冷凍にかかる時間を短縮することができます。

冷凍庫に入れるときには粗熱を取っておきます。

また、さらに炊きたての美味しさに近づけたいのあれば
冷凍専用の保存容器をおすすめします。

冷凍庫内できれいに重ねて収納できますし
容器のまま解凍も可能です。

■冷凍保存したご飯の解凍方法

スープや雑炊にする場合には解凍せずに
そのまま入れてしまっても問題ありません。

冷凍したご飯は水分が少なくて粘り気も少ないので
ほぐれやすく相性がとても良いです。

そのまま解凍後に食べる場合は電子レンジを使用します。
2通りの方法がありますが、どちらも必要な分だけ取り出し
食べる直前になってから温めるようにして下さい。

<すぐに電子レンジで温める>

・冷凍庫から取り出して電子レンジに入れる
・600Wで1分30秒ほどかける(500Wなら1分50秒くらい)
・一度電子レンジから出してお箸でほぐし余分な水分を飛ばす
・お茶碗などの容器に移し替えふんわりとラップをかける
・600Wで40秒ほど再加熱する(500Wなら50秒くらい)

温まり方が足りないと感じましたら
30秒ごとに様子を見ながら加熱します。

途中でご飯をほぐすのは、水分の偏りをなくしたり
電子レンジによる加熱ムラをなくすためです。

<常温で解凍してから電子レンジで温める>

・冷凍庫から取り出して常温で自然解凍する
・ある程度解凍できたら電子レンジで加熱する。

こうすることでご飯がふっくら仕上がるとのことです。

「すぐに電子レンジで温める」という方法では
自然解凍はNGとなっていましたが
一方で「常温で解凍してから電子レンジで温める」
という方法もありました。

2つの方法のうちでどちらが正しいのかは分かりませんが
一度両方で試してみて美味しいなと感じた方法を採用して下さい。

◇まとめ

ご飯の賞味期限は

・冷蔵する場合は2・3日
・冷凍する場合は1ヶ月程度

保存方法は

・1食分の量をラップで包む
・できるだけ平らにする
・冷凍する場合はアルミホイルで包む

冷蔵する場合でも冷凍する場合でも
賞味期限内には食べ切るようにして下さい。

粘ついたり、変色していたりしていたら
ご飯は食べるのは避けるようにして下さい。

タイトルとURLをコピーしました